出産後の骨盤のゆがみは
放置しないでください
放置しないでください
「命がけ」とも言えるほどのつらい痛みや、身体の変化を伴います。
その代表格が「産後の骨盤のゆがみ」です。
こちらでは、なぜ出産後に骨盤がゆがんでしまうのか、どうすればよくなるのかといったことを詳しくご紹介します。
産後骨盤矯正を受ける方によくある症状
-
出産後の
下半身太りが
ひどい -
動くと恥骨の
あたりが痛む -
子どもを抱っこ
していない時
でも腰が痛い -
お尻が
大きくなった
と言われる
出産と骨盤の関係性
母親の身体は、出産前から出産後にかけて見た目だけではなく、赤ちゃんがいなくなったお腹の中も含めて大きく変化します。
どのように変化するのか、その原因にはどういったことがあるのか、詳しくみていきたいと思います。
【骨盤がゆがむ原因】
母親の身体は、出産準備のためにホルモン、リラキシンが分泌され、骨盤周囲の靭帯を緩めて赤ちゃんが外に出やすいよう準備します。
出産時には骨盤を大きく広げて赤ちゃんを外に出しますので、出産後の骨盤は非常に不安定になります。
当然ながら出産で広がった骨盤は自然に元に戻ろうとしますが、出産直後から大忙しの母親は、自分の身体を気遣う余裕などなく毎日が進んでいくため、骨盤が正しい位置に戻りづらくなってしまいます。
また、妊娠から出産にかけては骨盤を安定させるための骨盤底筋が弱ってしまうこともあり、骨盤は非常に不安定になりそこから身体のゆがみにつながってしまいます。
これにより、頭痛、肩こり、むくみ、冷え性、尿漏れや腰痛といった症状に悩まされることがあります。
骨盤がゆがむことで出る身体への影響には次のようなものがあります。
・猫背
・ポッコリお腹
・下半身太り
・むくみ、冷え性
・肩こり、腰痛、恥骨痛
・便秘、尿漏れ
このようなつらい症状が出る前に、骨盤を正しい位置に戻してあげることが大切です。
【産後骨盤矯正とは】
産後骨盤矯正とは、通常の骨盤矯正と同じく、身体にかかる負担や痛みをできるだけ減らしながら行う矯正が一般的になってきています。
そうすることで筋肉が柔らかくなりやすく、自然な状態で行うことによってより早い改善が期待できます。
また、出産の際にはご自分で思っている以上の負担が身体にかかっていますので、出産後1ヶ月ほどは安静にし、産後2ヶ月目以降の産後骨盤矯正をおすすめします。
産後の骨盤を正しい位置に戻しましょう
産後骨盤矯正とは、出産時に開いて不安定になった骨盤を、正しい位置に戻す手技療法のことを指します。
産後骨盤矯正を受ける場合には、産後の身体への負担を考えて、ご自分の体調も鑑みたうえで産後2ヶ月以降をおすすめします。
ここでは、産後骨盤矯正を受けることで身体にどのような影響が出るのか、どのような効果が期待できるのかについてご紹介します。
【骨盤底筋群が緩むことによる身体への影響】
骨盤底筋は、骨盤やその中の内臓を正しい位置にキープするための筋肉です。
ハンモックのような形状になっていて、骨盤に守られている膀胱や生殖器などの臓器を固定しています。
妊娠してお腹が大きくなると、骨盤底筋群が引き伸ばされて弱くなってしまいます。
骨盤底筋群が弱ると骨盤内臓器が下がってポッコリお腹になってしまうことがあり、下半身太り・むくみ・冷え・腰痛・O脚・頻尿や子宮脱などの原因にもなります。
【産後骨盤矯正で得られるメリット】
骨盤が正しい位置に戻ることで、全身の血液やリンパが正常な流れに戻り、身体のさまざまな症状の改善が期待できます。
また、自律神経も整うことで精神面や肉体面の安定につながります。
・頭痛、肩こり、腰痛など痛みの改善
・疲労回復、疲れにくくなる
・姿勢が良くなる
・基礎代謝が上がり、痩せやすくなる
・むくみ、冷え、便秘の改善
・肌などへの美容効果
【自分で行える対処法や予防法】
骨盤や身体のバランスを正しく保つために、日頃からご自分で行える方法があります。
次のような習慣を意識しましょう。
●重いものを持たない
重い物を持つと腹筋に力が入り骨盤への負担が大きくなりますので、出来るだけ避けるようにしましょう。
●正しい姿勢を意識する
出産後の負担が大きい身体には、足を組んで座ったり片足に重心を置いて立つなどの姿勢は身体のゆがみにつながるため、できるだけしないように心がけましょう。
●ヒールの高い靴を履かない
ハイヒールなどヒールの高い靴を履くと、重心がつま先に集中して足に負担がかかるだけでなく、不良姿勢となって身体のゆがみにつながります。
産後しばらくは、足裏全体で歩けるようなスニーカーを履くようにし、負担を軽減しましょう。
ひつじ整骨院【産後骨盤矯正】
ひつじ整骨院のアプローチ ひつじ整骨院の産後骨盤矯正はとてもソフトです。
無理に骨盤をうごかしたり、ボキボキ鳴らすような施術は行いません。
まずはしっかりとカウンセリングを行い、AIを使った姿勢分析と施術家である私たちの知識と経験を用いてあなたに最適な施術を行います。
産後の骨盤は出産により広がり、大きくゆがんでいます。
やさしい力で骨盤と背骨をゆらゆらと揺らしながら 広がった骨盤を閉じるように整え、ゆがみのない状態に戻していきます。
さらに整えた状態を長持ちさせるために股関節や背骨も同様に揺らしながら調整します。
腹筋やお尻まわりなどの弱ってしまった筋肉にもアプローチしてゆがみのない状態を作っていきます。
<産後骨盤矯正はいつやるのがいいの?>
産後の骨盤矯正は産後1ヶ月から6ヶ月が効果的です。
骨盤が産前の状態に戻るまで骨盤をつないでいる靭帯はゆるんでいて不安定です。
この骨盤ががっちりと固まっていない時期に正しい位置に戻すことが大切です。
出産のために最大限に開いた骨盤は左右交互にだんだんと元の位置に戻ってきます。
この骨盤が閉じてくる時期に歩きすぎてしまったり、家事や育児でカラダに負担をかけて過ぎしまうとゆがみが生じ正常に戻らなくなってしまいます。
ただし、出産後、一刻も早く始めればよいというわけではありません。
通常は出産後7日間ほどで退院となりますが、産後1ヶ月はママさんの体は体力を消耗し疲労しています。
身体の中も大きく変化して、骨盤を支える靭帯もゆるんでいますので、出産後1ヶ月くらいはなるべく立ち上がらずに休養を心がけましょう。
施術の効果を安定させるために来院ペースは週に1回、トータルで10回から12回の施術を行います。
<産後骨盤矯正の料金>
よくある質問 FAQ
-
- 出産後はいつごろから施術可能でしょうか?
- 産後は母体の骨盤の開きやゆがみがとても大きいので早期の施術をお勧めします。
ただし産後1ヶ月は骨盤を守るため、なるべく歩かないほうがいいというのが当院の基本の考え方になります。
出産から1ヶ月ほど経過してからご予約ください。往診でしたら退院後から対応可能です。
-
- 0歳の子供を一緒に連れて行っても大丈夫でしょうか?
- はい、大丈夫です。
寝返りがまだできない4~6ヶ月までのお子様でしたら
施術中に空いているベッドをお貸しいたしますのでご利用ください。
寝返りができるお子様はベビーサークルをご用意しております。
ベビーカーもベッドサイドまで一緒に入れます。
-
- 時間はどれくらいかかりますか?待ち時間はあるの?
- 初回はカウンセリングや検査を含めて1時間程度です。
2回目からは1回20分以内が目安となります。当院は予約制ですので待ち時間はほとんどありません。
著者 Writer
- 院長:松﨑 秀治(マツザキ シュウジ)
- 1月2日生まれ A型 やぎ座 トラ 2児の父
東村山出身 趣味は空手(松濤館)、Tik Tok鑑賞
学生時代は水泳(背泳ぎ)、バレーボール、極真空手をやっていました。
私たちはトップレベルの技術を提供することで、皆様の豊かで幸せな人生を実現することを目指しております。
お気軽にご相談ください。
得意な施術ジャンル:むちうち、ヘルニア、脊柱管狭窄症、産前・産後の不調、スポーツ外傷、テーピング
おすすめメニュー:「マタニティケア」「産後矯正」「ひつじ式体質リセットダイエット」「イス軸法パーソナルレッスン」
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:ひつじ整骨院
- 住所:〒135-0004 東京都江東区森下5-20-6 KK-RETREAT101
- 最寄:【電車】都営新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩2分
半蔵門線 清澄白河駅 B2出口から徒歩10分
【バス】 都バス 菊川駅前徒歩2分 森下5丁目 徒歩2分 - 駐車場:ひつじ整骨院には駐車場がありません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。
パーキングが満車の場合もありますので、時間に余裕をもってご来院ください。 -
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 10:30〜
13:00● ● ● - ● ● 10:30〜
14:0015:00〜
20:30● ● ● - ● ● - - 定休日:木曜・祝日
【公式】ひつじ整骨院 公式SNSアカウント ひつじ整骨院ではFacebook・Instagram・Twitter・LINEを運用中!
【公式】ひつじ整骨院 公式SNSアカウント ひつじ整骨院ではFacebook・Instagram・Twitter・LINEを運用中!
【公式】ひつじ整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中